歴史学会第45回大会
シンポジウム
人の移動における自由と不自由のあいだ
本年度の大会は、Zoomウェビナーを用いてオンラインで開催します。会員/非会員を問わず、参加費は無料ですが、下記のリンクより、事前の参加登録が必要です。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
日時:2020年12月20日(日)13時開始(18時頃終了予定)
方法:Zoomウェビナー(要参加登録)
参加費:会員/非会員を問わず無料
プログラム
司会 松岡昌和(東京藝術大学/立教大学)
日尾野裕一(早稲田大学)「イギリス大西洋世界とプファルツ難民」
江川ひかり(明治大学)「オスマン帝国における遊牧民の定住化過程ーヤージュ・ベディル遊牧民グループの事例を中心に」
町田明広(神田外語大学)「幕末の対外戦略と留学生―長州ファイブと薩摩スチューデントを事例に」
コメンテーター:川喜田敦子(東京大学)・鈴木英明(国立民族学博物館)
総合討論
参加登録は、以下のURLからお願いいたします。締切は12月13日(日)です。
https://forms.gle/kvCq6ZUVFTm1YA8V7
お問い合わせ先
rekigakuconf*gmail.com (*は@に変えてください)